



信頼の総合物流商社 西濃運輸が
セールスドライバー正社員募集!
- 30歳で月給31万円以上(諸手当込み)
- 終身雇用、退職金制度あり
- 選べる全国の勤務地
募集要項はこちらをご覧ください - 全店舗にて体験入社を実施しています
お気軽にお問い合わせください

今の職場にこんな思いをお持ちではありませんか?
- 頑張って働いているのに給料が見合わないのが不満。
- 契約社員は、正社員と同じことをやっていても待遇に差があり不満。
- 今のうちに転職しなかった場合、10年後も転職できるかどうか不安。
- 老後のことも心配。退職金制度がないと不安。
西濃運輸が選ばれる3つの理由
【固定給+歩合給+各種手当】 働きに見合った給料がもらえる。
西濃運輸なら!
大手ならでは!西濃運輸には「固定給+歩合給+各種手当」のしっかりとした給与制度が整っています。
あなたの働きをしっかりと報酬として反映しますので日々やりがいを感じられます。
【給与例】セールスドライバー
岐阜支店入社1年目30才扶養2人・・・総支給31万円
東京支店入社1年目30才扶養2人・・・総支給36万円
正社員としての採用!終身雇用で退職金あり
すべての方を正社員として採用します。
また、意欲のある社員には、できる限り長く活躍してほしい。こう考える当社では、終身雇用を行っており、実際、60歳を超えて乗務員として活躍されている方もいます。
また、退職金制度もあるため、老後も安心して生活できます。
週休2日!年間休日115日! 5,500円~の社宅や育児支援も充実!
西濃運輸のトラックドライバーは週休2日、月平均9日の休暇があります。
しっかりと休みをとることが、社員に長く活躍してもらう秘訣だと考えます。
また、冷暖房完備の独身寮はもちろん、家族手当や、月々5,500円から借りられる社宅を完備し、社員とその家族の生活を支援しています。
また、育児休業から子どものインフルエンザ予防接種費補助まで、育児支援も行っています。
西濃運輸は、社員と家族が安心して暮らしていけるような制度を整えています。
先輩社員に西濃運輸の仕事の魅力を聞きました
充実の給与、手当、社内融資制度
![]() |
昇給・賞与はもちろん、財形貯蓄制度に食事手当て支給など安定した生活を送るための待遇が充実。 特に、住宅資金融資制度を利用してマイホーム購入した社員もいるので、将来持ち家を希望されている方には、大きなメリットだと思います。 |
温かい人が多くて、チームワークが強い職場
![]() 武石 勝稔 (大府支店/2010年入社) |
セールスドライバーは10人1班で配達エリアを任されるのですが、集荷の関係で支店へ帰るのが遅くなった時も、みんなが待っててくれます。その後、1人きりでやっていたら1時間は掛かる仕分業務も手伝ってくれるので10分で完了! チームワークと作業効率の良さ、両方に恵まれた環境だと思います。 |
大手なら休みもしっかり とることができる
![]() 曽根 健二 (岐阜支店/ 2011年入社) |
職場を探すときの条件は、ドライバーの経験を活かせること、多くの人とコミュニケーションをとることができること、そして最後に休みがしっかりととれることを重要視していました。 |
西濃運輸のセールストライバーのキャリア例
西濃運輸のセールスドライバー職の一般的なキャリア例をご紹介します。
職種変更制度を利用して、入社後であっても路線乗務職・セールスドライバー職のご希望の職種を選択することができます。
入社~ 正社員 |
---|
■~2カ月:一人乗りを目指し、セールスドライバーとしての業務を覚える研修期間 ■2カ月~:正確な仕事を通じて、お客さまからの信頼を得ていく |
4年~ サブリーダー |
![]() |
6年~ リーダー |
グループのまとめ役以外に、新人の教育も行う |
10年~ チーフマネージャー |
営業所のセールスドライバー全体の管理を任されます。 |
Point!チーム制だから休日も取りやすい
休日取得などは、グループ内でローテーションを組み、1ヶ月先のシフトが決まります。
家族で出かけることや、子どもの運動会や参観日など、家族の行事に合わせて休日を設定することも可能で、休みが決まっていればプライベートの予定も立てやすくなります。
西濃運輸では、休みがしっかり取得できるので、オン・オフともに充実した毎日を送ることができます。
募集要項
仕事内容 | セールスドライバー職 |
---|---|
求める人材・勤務条件 |
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給252,000円~(東京勤務の場合) 月給246,000円~(横浜市内、名古屋市内、大阪市内に勤務の場合)
※各種手当てが上記金額に加算されます。 ※年1回の昇給(4月)、年2回の賞与(7月・12月)あり。 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、勤務地手当、家族手当、住宅手当、独身食事手当など |
勤務地 |
青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、 新潟県、山梨県 ▼中日本ブロック 愛知県、静岡県、三重県 ▼本社ブロック 岐阜県、滋賀県 ▼西日本ブロック 奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県 ▼前橋・高崎地域にて、「冷蔵・冷凍・定温」3温帯輸送のドライバー緊急募集 詳細はこちら→ http://kanto-unyu.co.jp/jobs 以下のアドレスより全国の拠点一覧をご確認いただけます。 http://www.seino.co.jp/seino/branch/ |
勤務時間 | 8:00~17:15 所定労働時間8時間 |
休日・休暇 | <年間休日115日> <週休2日> 日曜日・祝日、月3~4回の週休日、年末年始休暇、夏季休暇など 年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、生理休暇など特別休暇あり |
福利厚生 | ▼制度 各種給付金(結婚給付金・出産給付金など)制度、退職金制度、住宅資金融資制度、育児休業制度、介護休暇制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度など ▼施設 独身寮(寮費5,000円~17,000円、冷暖房付)、社宅(5,500円~66,300円)、体育施設(野球場・テニスコート・プールなど) ▼保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
採用までの流れ
現在就業中の方も、お気軽にお問合せください。面接日や入社日はご相談に応じます。 何かご不明な点があれば、何なりとご質問ください。
西濃運輸へエントリー |
---|
お電話またはWebにて受け付けています。 |
![]() |
1次選考 |
面接と適性診断を行います。面接時に給与や勤務地についてご相談ください。 |
![]() |
最終選考 |
人物重視の採用ですので、ありのままの自分をお話ください。 |
よくあるご質問
- Q.会社の雰囲気はどうですか?
- A.弊社の使命(ミッション)は『物流を通じてお客さまに喜んでいただける最高のサービスを常に提供し、国家社会に貢献する』です。最高のサービスを常に提供する為には常日頃から従業員同士のコミュニケーションが重要だと考えています。また、業務をグループ制で行うため、チームワークは抜群です。
- Q.寮・社宅はありますか?
- A.独身寮に関しては全国各地にある営業所に併設されており、独身寮であれば家賃5,000円~17,000円、家族寮であれば家賃5,500円~66,300円で入居していただくことが出来ます。
- Q.土・日・祝祭日の出勤はありますか?
- A.基本は月曜日から金曜日の勤務が基本となりますが、シフトにより土・日・祝祭日が出勤となる可能性があります。
- Q.勤務先は選べますか?
- A.ご希望の勤務先を優先的にご案内いたします。ただし、ご希望先の営業所では募集を行っていない場合もありますので、その際は、近隣の営業所をご案内することもあります。また、ご希望の勤務先は営業所検索からご確認ください。○○西濃運輸と書かれている場合はグループ企業になりますので、各々のグループ企業が採用の窓口となります。
- Q.未経験ですが、大丈夫でしょうか?
- A.大丈夫です。研修期間として最初の1~3ヶ月は先輩社員によるマンツーマンの指導を受け、適性を見極めてから単独乗務となります。公共の道路を使用させていただいておりますので、安全面に関しては一切の妥協を許さず、プロドライバーとしての基礎を身に付けてからの単独乗務となりますので、ご安心下さい。
- Q.入社後、セールスドライバー職から路線乗務職へ変わることはできますか?
- A.可能です。職種変更制度があり、セールスドライバー職から路線乗務職に職種変更することもできます。入社後、自分に最も合った職種を選択していただき、そこで最高のパフォーマンスを発揮していただきたいという理念のもと職種変更制度を運用しております。
- Q.どのような免許が必要ですか?
- A.セールスドライバー職に関しては中型自動車免許が必要となります。 ただし、平成19年6月2日以前に普通自動車運転免許を取得の方は、普通自動車免許のままで結構でございます。
- Q.どのように仕事を進めるのですか?
- A.ドライバー職ではグループ制度を採用しており、グループの中で協力をして効率よく仕事を行っております。何かあれば、リーダー、サブリーダーを中心としたグループの中でコミュニケーションを取りながら円滑に問題を解決します。また、グループを超えた営業所内での協力体制など、みんなで助け合いながら仕事を進めています。
会社概要
設立 | 1946年11月1日 |
---|---|
代表者 | 取締役社長 小寺 康久 |
従業員 | 13,141名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 2,842億51000万円(2020年3月期) |
事業内容 | 企業間の商業小口貨物を主力に宅配、引越、貸切等のトラック運送事業と航空・鉄道・海上等の各種交通機関を利用する貨物運送取扱事業および倉庫業などを営む物流サービス |
本社所在地 | 岐阜県大垣市田口町1 |
営業地区 | 岐阜県のほか、36都道府県にて展開しています。 保有車輌数は、約12,000台です。 |
お問い合わせ先
西濃運輸株式会社(採用代行:株式会社セイノースタッフサービス)
ご質問、ご相談もお気軽にお問い合わせください。
- 日本ブロック(神奈川以北) / 0120-696-866
- 中日本ブロック(静岡、三重、愛知) / 0120-981-407
- 本社ブロック(岐阜、滋賀) / 0120-981-404
- 西日本ブロック(京都以西) / 0120-981-426
【受付時間】09:00~ 17:00
▼東日本ブロック
青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県
▼中日本ブロック
愛知県、静岡県、三重県
▼本社ブロック
岐阜県、滋賀県
▼西日本ブロック
奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県