ホームトップ > サービスラインアップ(ソリューション) > ロジスティクス > 物流用語集 > ロット

ロット

物流用語として使用される「ロット」について、解説しています。


ロット

ロットとは

ロットとは、同一仕様の製品や部品を生産単位としてまとめた数量のことを指します。特に製造業界で使用されることの多い言葉ですが、物流業界においては「輸送ロット」、「配送ロット」、「保管ロット」などという言葉が使用されています。

「輸送ロット」とは、輸送効率を高めるために輸送する物をある数量ごとにまとめることを意味します。 「配送ロット」、「保管ロット」は、お客様からの注文をロット単位で受け、同一単位で配送、保管をすることを意味します。

物流業務でのロットは、リードタイム、物流コスト、生産性、サービスレベルと採算をすべて考慮して設定することが重要となります。

ロット管理とは

ロット管理とは、製造側で設定されたロットごとに商品を管理することを指します。 ロット管理をすることによって、「先入れ先出し」が可能となり、賞味期限切れの在庫を抱えるリスクを大幅に下げることができます。
また、過剰在庫や商品劣化の防止、不良品発生時の対応の簡素化がロット管理のメリットとしてあげられます。

輸送ロットと貨物量

輸送ロットは貨物量によって小ロット、中ロット、大ロットに分類できます。小ロットは1トン未満の貨物量、中ロットはおよそ1トン以上でトラック1台分に満たない貨物量、大ロットはトラック1台が満車になるくらいの貨物量を指します。西濃運輸では、「1台貸し切るまではないが、チャーター便並みの品質を確保したい…」「普段利用している運送会社に断られた貨物があるが、1台貸し切ると運賃が見合わなくなる…」といった悩みの多い中ロット品向けの「セイノー輸送なびPro」サービスを展開しています。 パレットサイズから1車貸切までWebから手配できるサービスとなっていますので輸送でお困りの際はぜひご活用ください。

中ロット商品向けサービス「セイノー輸送なびPro」

なびproイメージ

よく読まれています!セイノーの物流お役立ちページ

コストダウン事例リンク

季節波動事例リンク

トータル物流サービスリンク

お問い合わせ

お客様の物流にまつわるお悩みの解決をサポートします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせボタン