
ネステナー
物流用語として使用される「ネステナー」について、解説しています。
ネステナーとは
ネステナーとはパレットの収納効率を向上させる物流機器(マテハン)です。パレットと合わせて使用されるのが一般的です。
メリット
ネステナーには以下のメリットがあります。
- 保管効率の向上
- 固定ラックに比べ安価
- 設置工事が不要ですぐ使える
- レイアウト変更が容易
- 未使用時は重ねて収納できるため省スペースで保管可能
デメリット
メリットの多いネステナーですが、以下のデメリットも存在します。
- 揺れに弱く、地震発生時には倒壊の可能性がある
- 保管できる商品サイズは間口サイズに依存する
気楽に導入できるネステナーですが、取り扱う商品の特性や出荷波動、BCPなどを勘案して現場構築する必要があります。