ホームトップ > お知らせ(2025) > 令和7年度新入社員 大垣本社にて入社式を開催

西濃運輸についてのお知らせ


令和7年度新入社員 大垣本社にて入社式を開催 2025月04月01日

 令和7年度新入社員 大垣本社にて入社式を開催
~先輩社員からの歓迎の想いを直接伝える~
 

 西濃運輸株式会社(本社/大垣市田口町1、社長/髙橋 智 以下、西濃運輸)では、4月1日(火)、大垣市の本社と全国18拠点をオンラインで繋ぐハイブリッド形式にて、令和7年度新入社員入社式を開催しました。
 近年、外部の会場を借りて入社式を開催していましたが、「歓迎の想いを直接伝えたい」という社員の声を反映し、本年度は本社での開催としました。

【入社式 概要】
・日時:令和7年4月1日(火)
・会場:西濃運輸株式会社 大垣本社
・形式:対面と全国18拠点を結ぶオンライン中継によるハイブリッド開催
・出席者:新入社員(本社参加)55名
     髙橋社長、田口副社長、稲垣執行役員ほか

西濃運輸 姫路
社長訓示
関東西濃運輸 古河
辞令交付
西濃運輸 姫路
誓いの言葉


【新年度採用人数】   134名
・総合事務職(大卒) 55名 ・営業乗務社員 56名
・現場荷役作業員 18名   ・整備士 2名   ・一般事務職 3名

【新入社員の今後のスケジュール】
 4月2日~10日 対面とオンラインでの研修を実施(総合事務職)
 4月14日~   総合事務職は全国各地の23店所の配属先にて店所実務

【本年度入社の社員から導入した新制度】
 従来、総合事務職は全国および海外拠点を含む幅広いエリアでの勤務を行う「グローバル型」として採用しており、入社後、希望するエリア内でのみで勤務を行う「ローカル型」が選択できました。本年度からは、採用選考の段階で「グローバル型」、「ローカル型」のいずれかを選択できる制度とし、多様な働き方への対応を進めました。
 結果として、本年度の総合事務職採用者55名のうち17名がローカル型を選択して入社しています。そのうち11名は「ローカル型の制度がなければ入社していなかった」と回答しており、地域に根差して働きたいというニーズを受け止め、多様な人材確保につながる有効な取り組みとなりました。

西濃運輸についてのお知らせ