
web社内報
カテゴリーを選択 |
10月30日の昼、商品が届かないので、早く届けて欲しいと連絡した者です。先程、確かに受け取りました。大変迅速なご対応に感謝します。 配達いただきました大谷さまという男性が、親しみやすく、とても感じのいい方でした。ネット販売をいつも利用しており、他社運送会社にもお世話になっているのですが、大谷さまのように、お心遣いのできる方は初めてです。 発送したショップが住所を途中までしか記載していなかったようで、大変ご面倒をお掛けしました。今回携わっていただいた皆さま、大谷さまにも、くれぐれもよろしくお伝えください。
松原支店 大谷修司サブリーダー 松原支店 大谷修司サブリーダー | 【お客さまからの「ありがとう」】 | 2014年02月01日 |
この度は、貴社で配達をされている男性の方より、親切なご対応をいただき、御礼申し上げたいと思い、お手紙を書かせていただきました。 11月22日に、私の不注意から自転車と接触した際に、ずっと立ち会っていただいた方が貴社の方でした。道路事情も分かっていらっしゃいますし、事故当事者間に入っていただいたことで、状況が悪化することもなく穏便に解決できました。 御礼をしたいと思い、連絡先を伺いましたが遠慮されたため、仙台支店にお手紙を送らせていただきました。配達をされていらっしゃるため、地域のパトロールにも役に立つお仕
仙台支店 高野慶彦さん 仙台支店 高野慶彦さん | 【お客さまからの「ありがとう」】 | 2014年02月01日 |
セイノーホールディングスでは、1月23日(木)の就業時間後に第6回あしたラボ『駅伝講座』を開きました。今回は社員から有志を募って出場する、『中日西濃駅伝』に備えるための講座で、岐阜経済大学駅伝部で監督を務める揖斐祐治さんに依頼をして実現したものです。 駒沢大学在学時に学生3大駅伝大会(出雲・全日本・箱根)の全てで区間賞を獲得した揖斐監督からは、大会当日に使えるストレッチやウォーミングアップ方法、さらにはたすきの渡し方、受け取り方などのアドバイスをいただきました。 同大学グランドで行なわれた講座には、西濃
第6回 あしたラボ『駅伝講座』 第6回 あしたラボ『駅伝講座』 | 【社内活動・イベント】 | 2014年01月23日 |
大学卒業後、初めての就職先が西濃運輸だったという三村くん。以前から会社を知っていたこと、また大きな会社で働きたいという思いから、入社を決めたという。 しかし入社してわずか1週間で、あまりの仕事のきつさに嫌気が差してしまった。「社会人として働くことが、こんなにつらいとは思っていませんでした。ずっとは続けられないと思い、チーフマネージャーの所に相談に行きました」 辞めるつもりでいた三村くんは、吉野チーフマネージャーと話をしているうちに気持ちが変わったという。「チーフマネージャーから過去の苦労話を聞いたり、親身
姫路支店 三村史也くん 姫路支店 三村史也くん | 【あなたの街のセイノーマン】 | 2013年12月18日 |
海渕がカヌーを始めたのは、彼女が3歳の頃だ。両親がアウトドアを積極的に取り入れた幼稚園の経営をしていたため、海渕も他の園児とともに、近所の流れの穏やかな相模川にカヌーを浮かべていたのだ。そんな遊びの1つだったカヌーが、特別な存在となったのは小学校3年生の頃のこと。父親とともにカヌーの世界選手権のビデオを観ていた時のことだった。そこには急流の中、とても小柄な女性が見事に流れを操り、金メダルを獲得する様子が映し出されていた。
トヨタカローラ岐阜 海渕 萌さん トヨタカローラ岐阜 海渕 萌さん | 【活躍する社員】 | 2013年12月18日 |
web社内報に関するご意見・ご感想はこちらからお寄せください