ホームトップ > 企業情報 > web社内報 > 西濃運輸野球部 谷 恭兵さん

活躍する社員

西濃運輸野球部 谷 恭兵さん(2017年12月06日)

Profile

谷 恭兵
西濃運輸野球部(西濃運輸営業管理部営業管理課

神奈川県出身 25歳
4歳から野球を始める。小中学校まではピッチャーとしても活躍するが中学3年生からバッターに専念。横浜創学館高から八戸大学を経て西濃運輸へ入社。一昨年の都市対抗野球大会では優勝に大きく貢献。今年の同大会でも優秀選手に選ばれた。



 2014年、西濃運輸に入社して初めて迎えた都市対抗野球の東海地区予選。第一代表の座をかけた決定戦で好機にライトスタンドに豪快な満塁ホームランを放ち、チームをドームへと導いた。そして本大会でも、準々決勝で1点を追う苦しい展開の中、2死2塁から代打として打席に立つと、見事なタイムリーツーベースヒットで同点に。これを機に流れをつかんだチームは、優勝に向けて突き進んだ。あれから2年、今年の8月に副キャプテンとなり、名実ともにチームを引っ張ることになった谷に話を聞いた。

【頂点を目指して】
 谷が野球を始めたのは4歳の頃だった。4つ上の兄が地域の少年野球チームに入ったので、自分もやりたくなった。その頃から砂場で遊ぶよりも、野球の試合を見ているのが好きな子だったという。小学校3年生になると、コーチである父の勧めでピッチャーになったが、打つのも得意。チームの練習や試合は土日しかなかったため、平日は遊びから帰ってくると、自主的にバットを振ったり走りこんだりしていた。

 「父と公園でノック練習やキャッチボールをしていました。学校の休み時間にサッカーやバスケで遊ぶことはありましたが、自分がやるのは野球だと決めていました」
 中学生になると、ボーイズのチームに入団する。1週間のうち休みは月曜日だけという野球漬けの毎日が、何より嬉しかった。2年生まではピッチャーをしていたが、自分では投げることはあまり得意だと思えず、自ら外野手に転向した。そして
4番バッターを任された3年生の神奈川県の大会では、優勝も経験する。
 「ミスをして監督から怒られることはありましたけれど、やめようと思ったことは一度もありませんでした。今でもそうですけれど、プロ野球や仲間など色々な人のバッティングフォームをよく見ています。それを自分のフォームに取り入れて試したり。それが僕の打てる秘訣なのかなと思います」

 複数の高校から谷のもとへオファーが寄せられ、その中で彼が選んだのは小中と共にプレーした
1つ上の先輩が通う学校だった。野球部員は90名ほど、1年生のうちから3年生の練習に参加させてもらったりはしたが、さすがにレギュラーの座は遠かった。シーズンオフとなる冬の間は、ランニングなどを中心に体作りに精を出した。そして2年生になると、ちょこちょこ試合で使ってもらえるようになる。数少ない貴重な打席なので、つい力が入ってしまいそうな気もするが、谷は「ここで打ったらヒーローだなぁ」と思うぐらいだったと意外なほどに自然体。ゲンを担ぐようなことや、打つ前に決めたルーティンも特にないという。強いて言うならば、試合前夜の寝る前に良いイメージを膨らますようにしているぐらいだそうだ。3年生になると3番が彼の定位置になる。目標はもちろん甲子園出場。そのために必死で練習をした。しかし結果は準決勝敗退。それでも満員の横浜スタジアムでプレーできたことは良い思い出となった。
 八戸大学へ進学した谷は、やはり1年生の頃は試合に出してもらえなかった。しかし体づくりを意識した食事で体重を10㎏増やすと、長打が増えて、次第にチームの中心選手として活躍を始める。そして4年生の秋には、明治神宮大会に東北代表として出場も果たした。

 「大学の監督に、バットを球に対して叩くように出していたのを、水平に振るように繰り返し言われました。けれど最初は、どういう意味かよくわかりませんでした。その意味が分かってきたのは、実は最近のことです。打点がピンポイントだった打ち方よりも、球を捕えることができる確率が高まったのです」

【頂点から、その先へ】
 西濃運輸との縁は、意外なところからもたらされた。4年生の夏に外部からたまたま来ていたコーチから西濃運輸を勧められ、監督と知り合いだから聞いてみようか、と言われた。その時点で就職先が決まっていなかった谷は、コーチにお願いし、西濃運輸の練習に2日間参加することになった。そして3日目の朝、帰る準備をしていた谷は林監督に呼ばれ、一緒に野球をしようと誘われた。
 「後日改めて連絡が来るものだと思っていたので、突然でびっくりしました。野球以外の進路は全く考えていなかったので、これでまた野球が続けられる!と嬉しかったですね」
 谷には入社に際し、1つの強い想いがあった。それは中高大と1年目は試合に出してもらえなかったという悔しい経験から、今度は最初から活躍してやろう!と決めていたのだ。そして卒業に必要な単位をすべて取り終わっていたため、他の同期よりも早く、1月5日の練習はじめの日からチームに合流した。しかし2月になりキャンプに入ると、足に激痛が走り、歩くことすらままならなくなる。理由はすねの疲労骨折だった。最初から飛ばし過ぎたのかもしれない。約1カ月の休養を余儀なくされ、焦りを感じた。しかし3月末からは実戦に復帰し、都市対抗野球の東海地区予選はすべてスタメンで出場することができた。チームは負けなしの三連勝で、第一代表まであと一勝に迫っていた。しかし期待が膨らむチームとは裏腹に、谷は1本もヒットを打てず苦しんでいた。すると代表決定戦の前日、谷は監督に部屋へ呼ばれた。
 「オーラがないって言われたんですよ。確かに自分でも、ヤバイ!と思う気持ちが先行して、打てる気がしていなかった。だから堂々と積極的にバッティングを行なおう!と気持ちを切り替えることができました」
 
本来の自信を取り戻した谷のその後の活躍は、冒頭の通りである。 2年ぶりの都市対抗野球制覇を目指した今年の西濃運輸野球部は、ベスト4となる黄獅子旗を手にした。その中で新聞紙上で話題となったのが、谷を含む入社3年目の選手の活躍だった。
 

矢野彩 「僕ら同期は、本当に仲が良いです。それも真剣に野球の話をして、アドバイスをし合える仲です。もちろんお互い言いにくい事もありますが、言ってもらえることは有難いことですし、実際にそれでやり方を変えてみたりもします。同期の活躍は嬉しいけれど、逆に悔しい思いもありますね」同期の他に、彼の活躍を影で支えているのが両親の存在だ。東京ドームの試合には毎回必ず足を運び、ベンチの真上に陣取って、大きな声で応援をしてくれる。そんな母親に、一度だけ泣きごとを言ったことがあると言う。大学時代に、先輩に何度も理不尽な内容で説教をされ、我慢も限界に達し「もうやめたい」と実家に電話をしたのだ。最初は驚いた様子の母だったが、じっくり話を聞いてもらううちに、気持ちが楽になっていった。きっと本当に野球をやめようとは思っていなかったのだろう。ただ誰かに愚痴を聞いて欲しかっただけだったのだ。

 今でもたまに、母からその時の話を持ち出されるらしい。2年前、両親の目の前で優勝という最高の瞬間を見せられたことは、大きな喜びだった。しかし谷は、親孝行はまだまだだと断言する。
 「8月に副キャプテンになりました。同期の伊藤がキャプテンです。負けている試合は、3番、4番という打線の中心にいる自分たちが打てていません。だからチームも打線も、僕ら二人で引っ張っていきたい。西濃運輸野球部の強さは、技術力もさることながら、一番は全員が同じ方向を向いていることだと思います。このチームでもう一度優勝を勝ち取りたいです」
 新しいスタートを切った西濃運輸野球部。3年目の彼らを中心にガッチリ組まれた信頼のチームワークに期待しよう。

文中・敬称略)


戻る