ホームトップ > 企業情報 > web社内報

web社内報

カテゴリーを選択 

前へ   次へ


 

 時岡が空手を始めるきっかけとなったのは、小学校に上がったばかりの2つ上の兄が空手を習いたいと言い出したことだった。マリンスポーツを好み、武道とは縁のなかった父は、すぐには認めず、本当にやりたいなら1年後にもう一回言ってくるよう伝えた。そして2年生になり、彼はようやく近所の集会所でやっていた空手道場へ通い始めた。お兄ちゃん子だった時岡は、道場で練習に励む兄の姿を外から眺めたりしていたという。 「幼い頃の私はX脚がひどく、親は医者から何かスポーツをさせるよう勧められていたようです。そこで兄が始めたのと同じ小学

西濃運輸空手道部 時岡由佳さん 西濃運輸空手道部 時岡由佳さん 【活躍する社員】 2014年12月18日


>> 続きを読む


高校卒業後、自衛隊や電気工事士として働くなどいろいろなキャリアを重ねながら、西濃運輸に転職を決めた松浦さん。そんな彼に入社のきっかけを尋ねると、「結婚を機に安定した収入の職を探していました。そんな時に西濃運輸で働く友人から話を聞くうちに興味を持ちました」と話してくれた。  仕事中に心がけていることを聞いてみると「お客さまが要望する時間に応えられるようにしています。また積込時には商品事故は起こさないよう、荷扱いには気をつけていますね」との事。前職で営業経験もある彼は、「お客さまと一番近い距離で接することが出

藤枝支店 松浦竜士さん 藤枝支店 松浦竜士さん 【あなたの街のセイノーマン】 2014年12月18日


>> 続きを読む


お客さまからいただいた「ありがとう」の声を紹介します。()内は担当した会社、支店名です。 「大垣支店の乗務社員の内田さんは出荷商品がないか、いつも親切に顔を出してくれます。そして出荷が遅くなって慌てて困っている時も、いつも『気にしないでください』と声を掛けてくれて、快く引き受けてくれます。配達時も時間通りにきちんと持ってきてくれて、他社にはない人柄の良さでいつも本当に感謝しています」とお客様からありがとうの言葉をいただきました。 内田さんは普段から必ずお客さまとコミュニケーションをとって信用してもらえる

お客さまからの「ありがとう」の声 お客さまからの「ありがとう」の声 【お客さまからの「ありがとう」】 2014年11月26日


>> 続きを読む


7月1日の夜間に、インターネットで購入した自転車を配達していただいた者ですが、担当の配達ドライバーさんの対応に感激しましたので、この場を借りてお伝えします。その日は関東地域にゲリラ豪雨の予報が出ていたので、玄関の奥のさらに上のフローリングに商品を運んでいただきました。するとドライバーさんが 「もちろんお運びしますが、お客さまの玄関が私の足で汚れてしまわれたら申し訳ないです。汚れてしまったらごめんなさい、拭き取ってくださいね」と驚くほど丁寧で感じの良い対応をしてくれました。これまでネットのレビューで見る限り

岩槻支店 磯辺洋二さん 岩槻支店 磯辺洋二さん 【お客さまからの「ありがとう」】 2014年10月31日


>> 続きを読む


 

 幼い頃から、いつも佐伯の家では巨人戦のテレビ中継が流れていた。それを父親と観ていた佐伯が、野球に興味を持ったのは自然なことだったのだろう。小学校へ上がると、父親に自分も野球がやりたいと頼んだが、最初は話を聞いてくれなかったという。それでも諦め切れなかった佐伯は、2年生になると再び父親に頼んだ。すると「わかった」と、地元の野球チームへ連れて行ってくれた。普段から厳しい父親だが、野球に関しても一切妥協は許されなかった。 「父親は練習や試合によく来てくれましたが、友達の前でも容赦なく僕を叱るので、そのスパルタ

西濃運輸野球部 佐伯尚治さん 西濃運輸野球部 佐伯尚治さん 【活躍する社員】 2014年09月18日


>> 続きを読む


前へ   次へ


web社内報に関するご意見・ご感想はこちらからお寄せください 

その他輸送に関するお問合せはこちらからお寄せください